室温の安定化に用いるエコカラットの扱い方について

建物は経年劣化によって断熱性が低下し、室温が外気の影響を受けやすくなります。また、湿度も同様に外気の出入りで変化することから、室内環境を安定させるためにリフォーム工事などで工夫を施すことが重要になります。室内で使用するタイルの一種であるエコカラットは表面に微小な穴が無数に空いているのが特徴です。壁に貼り付けることで空気中の水分を吸収する作用があります。

また、空気が乾燥すると吸収した水分を排出するので自動的に室内環境を安定させることが出来ます。エコカラットは上手に扱うことで建物の居住性を向上させることが出来ますが、その一方で極端に湿度が高く水濡れが生じる場所では吸湿性が低下してしまうことがあります。そのため、エコカラットを使用する場合は場所の選択を慎重に行うように心がけます。また、エコカラットは強い圧力や衝撃に弱く、ひび割れが生じて品質が大きく低下します。

破損したタイルは吸湿性が落ちるだけではなく、欠損した部分に汚れや水気が入り込んで下地の壁が傷んでしまうことがあります。直射日光に晒されることで変色が生じることもあるので、タイルに刺激が及ばないように遮光カーテンなどを用いることが長持ちさせるための工夫の一つです。エコカラットは表面に目に見えない程の凹凸があることから、照明を当てると特有の影が浮かび上がって室内の雰囲気を変える効果があります。インテリア用品として使用されるケースもありますが、掃除などで表面を擦ると凹凸がすり減ってしまうので丁寧に扱うことがタイルの品質を保つための条件です。

Filed under: 住宅関連, 埼玉, 屋根フォームTagged with:

No comment yet, add your voice below!


Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Comment *
Name *
Email *
Website